
五橋 ファイブ 純米吟醸生 ブルー 720ml
¥1,815 (税込)
商品説明
■このお酒について■ Fiveとは、6種類、ロゴカラーで酒質と季節感を演出し全て木桶にて醸されます。五橋five BLUE(ブルー)は「爽快×キレ味」がテーマです。今年のブルーは切れ味鋭い辛口。それでいて、瑞々しく軽快な印象。夏におすすめしやすいすっきり系の純米吟醸に仕上がっています。 ~隣の芝生はブルー~ 隣の芝生は青いんだそうな。この言葉が「他人の物はなんでもよく見える」というたとえであることは言うまでもありません。このお酒は軽快なガス感の中に瑞々しさと爽やかさを感じられる酒質が特徴。隣で飲んでる人のお酒が美味しそうに見えてもご安心を。あなたのブルーの方が美味しいんだぜーっと! ※商品名はZ(ゼット)じゃなくて五(five)です。 原料米/山田錦(山口県産) 精米歩合/60% 日本酒度 酸度 アルコール度数/15% ■五橋(ごきょう)について■ 蔵元は明治4年(1871年)創業の酒井酒造。酒名は錦川にかかる五連の反り橋「錦帯橋」の優美さを 願い、心と心の掛け橋にとの思いを込めて命名。「超軟水」と呼ばれる硬度1.5の錦川の伏流水を 製造場内の井戸から汲み上げ仕込水とし、山口県産の米を山口県出身の杜氏と蔵人が三位一体 となって醸しています。その名を全国に知らしめたのは昭和22年、硬水仕込み全盛の当時、軟 水仕込みの全国新酒鑑評会第1位獲得は関係者の注目を集めました。軟水仕込み特有のたおやか できめ細やかな香り高い美酒は北関東では当店のみの取り扱いです。ぜひお楽しみください。 |
- 製造元
- 酒井酒造
- 原産地
- 山口県
- 商品特殊表示
- 720ml
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません